秋のあじ堪能
京都ブライトンホテルの和食「蛍」へ秋のあじわいをたのしみに、お昼に。
松茸と菊花のおひたし、いくら寿司、揚げ湯葉、ぎんなん、トウモロコシ豆腐の先付。
ボリュームたっぷりの土瓶蒸しの中身は、松茸、鱧団子、海老団子、シメジ、舞茸、ぎんなん…
ひとつひとつの素材のあじが引き立ち、おだしのあじに舌鼓を打ちました。
鯛とマグロのお造りをいただいた後に、
根来のかわいらしい片口のうつわは、鹿ヶ谷南瓜の練りもの、茄子、万願寺唐辛子、湯葉あんかけ仕立て。
うっほほーとかぶりついたのは、松茸の天ぷら。
香りがふんだんに詰まり歯ごたえも美味。
鮭の西京焼き、ふっくら感、これくらいの漬かり具合好きでした。
目の前にぐつぐつ煮えたぎる鉄鍋の登場。
蓋を開ければすきやき ♪
鱧、松茸、薄切り玉ねぎ、水菜、葱、ひと鍋で季節を満喫しました。
ココナッツミルク仕立てブランマンジェ、スイートポテト、梨、マスカット。
薄茶柿の練りきり菓子も。
季節の旬、少し先取りを五感で堪能、ひと皿ひと皿に深まってゆく秋の姿を見るよう。
きめ細やかなサーヴィスのなかゆるりと過ごすひと時もごちそうでした。
京都ブライトンホテル 京都市上京区新町通中立売通(御所西) .075-441-4411
美豊ホームページ http://homepage3.nifty.com/bi_ho
| 固定リンク
「 京都ごはん」カテゴリの記事
- 御所雲月(2012.06.08)
- 宮川町にて(2012.06.01)
- ご褒美パスタ(2012.01.30)
- 新春の桜田さんへ・その2(2012.01.25)
- 新春の桜田さんへ・その1(2012.01.24)