« 1℃の世界 | トップページ | 春を呼ぶ、寿ぐ »

2011年1月 8日 (土)

年明けても

001

御所近くに住む友人に聞き、行ってみたかった蕎麦屋「花もも」。

年越しで蕎麦をいただいてからまだ幾にちもたっていなかったある日だけど、蕎麦は毎日でもいただきたいくらい大好き。

昨年夏にオープン、蕎麦の実を石臼で挽き手打ち蕎麦。
ずっと訪れたかったお店でした。

お願いしたのは鴨ざる蕎麦。

温かな鴨だしにお蕎麦をくぐらせいただきます。

002

鴨肉とつくね、そして鴨と相性のよい葱の入った甘さおさえた鴨のだし。

蕎麦はもっちりした噛み応えある食感。
濃厚な鴨のあじわいのだしにくぐらせていただくのは、寒い季節にはとてもごちそう!

005_2

2階に上がると、丸太町通りに面した窓からは目の前の御所が見え、眺めがよいのもたのしいです。

008_2

このお店のもちもちの田舎蕎麦というのが友人のお気に入り、と聞いていたのに鴨に惹かれついつい鴨ざる蕎麦をお願いしてしまいました。

次回は田舎蕎麦を。。

花もも 京都市中京区丸太町通麩屋町西入る 075-212-7787

美豊ホームページ http://homepage3.nifty.com/bi_ho

|

« 1℃の世界 | トップページ | 春を呼ぶ、寿ぐ »

京都ごはん」カテゴリの記事