ラニオン ふたたび
「レストラン ラニオン」のあじが忘れられず、もう少し前にふたたび。
オーナーシェフご夫妻がフランスへ行かれた時のあちこちの美術館のポスターが彩り、フランスのかわいらしいビストロの雰囲気感じさせてくれる店内。
マルシェの光景が描かれたポスターは開店した時から飾られているお気に入りの1枚とか。
この日のメイン、友人は丹波産地鶏のソテー。
かりっとした皮となかに敷き詰められた冬野菜の甘さがおいしそう!
北海道産天然平目のポワレ ベルモット酒風味ソース。
弾力ある食感の平目、香ばしさ感じられる焼き加減、コクがありながらさわやかなソース。
その組み合わせが素敵なひと皿でした。
自家製プディングにラムレーズン風味のヴァニラアイスクリーム。
ほろ苦いカラメルの絹のようななめらかプディングは大人のあじ。
こんなクリスマスケーキいいな、と思ってしまうほど好きなひと皿。
おいしい締めくくりはしあわせな気分にしてくれます。
季節の素材生かした繊細なお料理、月替わりにまた訪れたくなります。
レストラン ラニオン 京都市左京区丸太町通川端通東入る 075-761-1540
美豊は、今日水曜日はお休みをいただいております
美豊ホームページ http://homepage3.nifty.com/bi_ho
| 固定リンク
「 京都ごはん」カテゴリの記事
- 御所雲月(2012.06.08)
- 宮川町にて(2012.06.01)
- ご褒美パスタ(2012.01.30)
- 新春の桜田さんへ・その2(2012.01.25)
- 新春の桜田さんへ・その1(2012.01.24)