舌で、目でお正月!
お正月料理を家族みんなでいただいた日本料理「桜田」。
華やかで豪華さに溢れたお料理の数々。
そして器の素晴らしかったこと!
夢に出てきそう…
向付、おしどりの器を開けるとたたき牛蒡、数の子、筍、ほんだわら。
八寸はあでやかさ零れんばかり、豪華!
のぼり亀の蒔絵が美しい何代も前の中村宗哲作のお椀を開けると、白味噌のお雑煮。
ピンク色に黄色の花芯のきんとん、柚子が入っていて最後までこの季節を満喫。
この1年分のごちそうをいただいたような気分♪
美術館にいるみたい、とため息こぼれた美しい器に盛られた鮮やかな料理。
あたたかできめ細やかなおもてなし、いつも心を大きく揺さぶられながら帰路につきます。
桜田 京都市下京区烏丸仏光寺東入る一筋下る匂天神町 075-371-2552
美豊ホームページ http://homepage3.nifty.com/bi_ho
| 固定リンク
「 京都ごはん」カテゴリの記事
- 御所雲月(2012.06.08)
- 宮川町にて(2012.06.01)
- ご褒美パスタ(2012.01.30)
- 新春の桜田さんへ・その2(2012.01.25)
- 新春の桜田さんへ・その1(2012.01.24)