« 大漁, !おみやげ | トップページ | できたてを ♪ »

2009年7月28日 (火)

夕涼みをしながら

夕涼みが心地よかった日、友人とフランス料理店「レ・シャンドール」を訪れました。

友人は西洋カリグラフィーの先生で紋章デザインの専門家、最初にテーブルの上に置かれていたリモージュの大皿の模様に目が留まりました。

盾に水玉が浮かぶ模様はメディチ家の紋章?ちょっと玉の数が違うね、メディチ家は薬を扱っていたからは玉は薬を表していて7つよ、と教えてくれました。

前菜はたくさんの野菜と魚介。

マリネ、茹でてソース和え、ピクルス、炒めて、とひとつずつ調理法が違いシャキシャキ、コリコリ食感たのしい夏のお皿。

9739

鱧とフルーツトマトのコンソメジュレ仕立て雲丹添え。

ひんやりデザートのよう。

9741

メインは魚を、甘鯛のポアレの上にのったラタトゥーユと添えられた万願寺唐辛子が食欲をそそります。

デザートはマンゴームースに夏蜜柑シャーベット。

9746

コーヒーと一緒に、これだけでもほっぺた落ちそうな焼き菓子がたくさんテーブルに並んだのですが、もういただききれないなー、と恨めしく眺めていたら、おみやげに、と包んでくださいました。

レ・シャンドール 京都市中京区柳馬場通蛸薬師通上る419  075-255-2277

 塵よけコート着尺。

9932

墨地に透けるのは入子菱文様。

古今東西ヨーロッパでも見られる文様はすっきりしたきもの姿に。

美豊にて。

美豊ホームページ  http://homepage3.nifty.com/bi_ho

|

« 大漁, !おみやげ | トップページ | できたてを ♪ »

京都ごはん」カテゴリの記事