食は文化なり~
この前の夜、元田中にあるフランス料理店「ベルクール」を訪れました。
御蔭通りにあるこぢんまりした瀟洒なお店はヨーロッパの寝台特急を彷彿とさせる佇まい、ろうそくの灯りが揺らめくお店は満席でした。
オードブルに選んだホワイトアスパラガスと帆立貝の温製サラダ。
ホワイトアスパラのシャキシャキ感と甘さが口いっぱいに広がります。
メインに選んだ鴨胸肉のロースト、セップ茸風味のリゾット添え。
肉厚な鴨肉のボリュームと濃厚さを堪能、です。
チーズ盛り合わせかデザートを選ぶことができ、デザートを選びました。
友人はデザートは控えているから(すごくスマートなのに!)、と前菜を2種選び、私がデザートの時にメインを出してもらっていました。
一緒にいただいたフランス人の友人、ここのお料理は伝統的なフランス料理がフレッシュなものできちんと作られていて美味しいしサーブもスマートで大好きなお店なの、とこのお店を選んでくれました。
フランス料理方法、歴史や逸話など食べ物から深淵と広がるたのしい世界、食は文化なんだなぁと感じた夜でした。
ベルクール 京都市左京区田中里ノ前59 075-711-7643
手織り絽綴れの名古屋帯です。
透ける絽目と大きく象られた幾何学模様が涼やか。
美豊にて。
美豊ホームページ http://homepage3.nifty.com/bi_ho
| 固定リンク
「 京都ごはん」カテゴリの記事
- 御所雲月(2012.06.08)
- 宮川町にて(2012.06.01)
- ご褒美パスタ(2012.01.30)
- 新春の桜田さんへ・その2(2012.01.25)
- 新春の桜田さんへ・その1(2012.01.24)