やっと
毎年母とささやかに(?!)お互いの誕生日を祝うのをたのしみにしています。
この年はここへ行ったなぁ、と心に刻み重ねてゆこう、と毎年の恒例に。
ふたりとも冬生まれ、一緒に祝えたのはやっと5月の終わり(それまでに会ってはいるのだけれど)。
今年は母のリクエストで祇園にある「萬養軒」を訪れました。
町屋のしっとりした外観のお店、中に足を踏み入れれば、坪庭が眺められるモダンな雰囲気。
アミューズの次のオードブルの盛り合わせ。
アスパラガスのムースの上にコンソメゼリー寄せに虹鱒の卵、まろやかな味。
温泉卵のサラダもやさしい味で野菜づかいたのしく、ひとつひとつに丁寧さと洗練を感じながらいただきました。
母は器がたのしいようで、料理教室をしている妹のためにお店の人にいろいろ尋ねていました。
冷たくクリーミーなビシソワーズの後のメイン。
母は牛フィレ肉のベーコン巻きを、私は舌平目のポアレ、マスタードソース仕立て。
風味豊かでほろほろ、ほくほくなのはもちろん、ソースがコクあり美味しかったこと !
アスパラガスなどの野菜の濃厚なジューシーさに目を見張りました。
鮮やかなデザートのお皿、マンゴープリン滑らかでさっぱりしててもっと食べたかったくらい。
フランス料理の濃厚な料理を予想していたのですが、ずっと軽やかでひと皿ひと皿堪能しました。
スマートなサーブも心地よく、とても印象に残る時間に ♪
ぎおん萬養軒 京都市東山区新橋通大和大路東入る 075-525-5101
美豊は、今日水曜お休みをいただいております
| 固定リンク
« 一陣のさわやかな風 | トップページ | 清涼 »
「 京都ごはん」カテゴリの記事
- 御所雲月(2012.06.08)
- 宮川町にて(2012.06.01)
- ご褒美パスタ(2012.01.30)
- 新春の桜田さんへ・その2(2012.01.25)
- 新春の桜田さんへ・その1(2012.01.24)