« 桜だより | トップページ | わが世の春 »

2009年3月30日 (月)

青の

妹や母が京都へ来てお昼に行ったのは青の看板が印象的な「ルナールブルー」。

美味しい、と聞いてて以前から行きたかったフレンチレストラン、総勢6名、子どもを含むのでとても遠慮がちに予約、すごく気持ちよく対応していただいたので嬉しく扉を押して。

ささっといただけるワンプレートランチをお願いしました。

えんどう豆のこっくりしたスープ、パンの後にメイン。

7376

あつあつのラビオリやとジューシーでほくほくの肉のパイ包み、サラダは肉厚ハムにみずみずしい野菜、マグロとアボガドのタルタル仕立て、とワンプレートなんかじゃないしっかりボリューム。

7378

お料理がとても美味しかったのでデザートも食べてみたくなり、林檎のシャーベット、モンブラン、ムース、コーヒーと一緒に。

世界各地で集められたというアンティークのものやリモージュ焼きの器、リラックスしたたのしい空間、マダムの笑顔と温かな素敵な接客。

京都へおいでーおいでー光線を甥と姪に送り続けている私、また来てくれるかしら?!

ルナールブルー  京都市中京区姉小路通高倉東入ル南側 075-231-0972 

 はんなり、ふわりとした色合いの小紋です。

7436

ぽんぽんと散らされた雪輪模様は中が鹿の子模様でしっとり。

美豊にて。

美豊ホームページ  http://homepage3.nifty.com/bi_ho

|

« 桜だより | トップページ | わが世の春 »

京都ごはん」カテゴリの記事