リクエスト
バケツをひっくり返したような土砂降りだった昨日の京都、今日は打って変わってからりと晴れそうです
ところで京都へ行ったらここ行きたい、と妹がリクエストしたのは俵旅館の営む天ぷら懐石などがたのしめる「点邑」。
妹はこちらで以前いただいた鱧しゃぶがずっと記憶に刻まれて以来、京都行きのたのしみ心待ちのお店らしく、お昼に訪れました。
3階のお部屋はカウンターが中央にある掘り炬燵のような腰掛けられるテーブル、そしてやわらかい光の差し込むたたきからは空中庭園が臨めるよう。
帆立を酢で和えたもの、鯛のお刺身に続いていただいたのが茄子と鰊の炊いたもの。
いちど素揚げした茄子に鰊の味がじんわりしみていて繊細でやさしい味。
天丼か天ぷらとご飯にするか聞いてくださいます。
こちらの天丼のおつゆ絶品!海老、きす、穴子、万願寺唐辛子、椎茸、茗荷など初秋の食材も。
巨峰と梨のゼリー寄せのデザートまでずっとハイテンションでいただき、「こちら出していただいたお皿やお箸置き見たい、遊形さん行こう!」と立ち上がっていた妹でした。
点邑 京都市中京区御幸町通三条下る 075-212-7778
草木染めで染められた江戸小紋です。
あられ柄かな。
秋らしいなーと眺めて。
美豊にて。
美豊ホームページ http://homepage3.nifty.com/bi_ho
| 固定リンク
「 京都ごはん」カテゴリの記事
- 御所雲月(2012.06.08)
- 宮川町にて(2012.06.01)
- ご褒美パスタ(2012.01.30)
- 新春の桜田さんへ・その2(2012.01.25)
- 新春の桜田さんへ・その1(2012.01.24)