« 上賀茂神社 | トップページ | 名古屋にて »

2008年4月29日 (火)

京都御苑近くで

連休、京都は他府県ナンバーの車とっても多いです 

若葉萌ゆる京都美しいです、春のおいしいものもたくさんです、遊びにぜひ!

美豊から歩いて1,2分の京都御苑、様々な景色に富んでいて。

910

下立売御門(しもたちうり)を入ってすぐの出水の小川(でみずのおがわ)。

夏には子どもたちが遊べる木陰の冷たい小川 

まがもや、この時期しか見られないアオサギに出逢えるかも。

 丸太町通り間ノ町口から入ってすぐ右側、閑院宮邸跡。

906

中庭を囲む木造平屋建の4つの棟から成り、広い芝生に小さな石で周囲をぐるりと囲んだ池のある庭。

江戸時代から続いた閑院宮家の屋敷跡、今は建物内部を見ることができ、庭を臨め、京都御苑の植生物を絵画や展示品から知ることができて。

天気のよい日はベンチでのんびり本を読んだり、お散歩も気持ちよいです 

京都御苑 京都市上京区京都御苑3  075-211-6348

 美豊から西へ歩いて1筋、衣棚通り角のラ・カマルティーナはちょこちょこお昼に行くお店。

1055

若草色とアイボリーでまとめられやわらかな光の差し込むこぢんまりしたお店。

1052

6種の前菜。グリンピースのスープや自家製ハムがのったマリネなど、少しずつ。

実はパンもおいしいです 

1033

メインはパスタ2種とリゾットから選んで。春野菜のパスタ、彩りきれい、春味満載 

そしてデザートに自家製洋梨タルトにジェラート、とコーヒー、1500円(だったような)。

パスタが人気でいつもにぎわってマス。

ラ・カマルティーナ 京都市上京区丸太町通衣棚通西入る 075-256-0161

11時30分~14時30分(昼) 18時~21時30分(夜) 月曜休み

 無地っぽいきものにきれいに映えそう、と眺めて 

1533

正倉院華紋の帯。

美豊にて。

美豊ホームページ http://homepage3.nifty.com/bi_ho

|

« 上賀茂神社 | トップページ | 名古屋にて »

京都ごはん」カテゴリの記事

京都御苑」カテゴリの記事