« 川鍋暁斎展 | トップページ | 三十三間堂 »

2008年4月21日 (月)

寺町散歩

週末は春の日射しを浴びて、お散歩日和でしたね 

いかがお過ごしでしたか?

今日から月曜日、1週間の始まり、またネジをキリッと巻かねば! 

美豊から近い寺町へ、ちょっとぶらぶら足を伸ばして。

寺町って、字のごとくお寺が多いからついた名前らしいですけど、今もあちこちにお寺が(昔の本能寺とは違うそうですが、本能寺も)。

と同時に、地元の人が買い物などで行き来をし、またいろいろなお店が軒を連ね、浮き浮きしてくる通り、つい寄り道ばかり、前へ進めません

まず、清課堂ギャラリーへ。

1147

錫や銅のもので有名な清課堂、お店の奥の飛び石を進みしっとりしたお庭を眺めながらギャラリー。

1146

今は、草木染紬織作家、足立真実展。

京都出身で現代美術を志すうちに草木染織とデザインと出逢い、さまざまな賞を受賞し、人気上昇中という作家の作品展。

バッハの演奏したという礼拝堂で想いを深め、音楽から構想を得ている作品たち、題からたのしく想像して、身にまとったらどんなんかな、とも 

1142 

あがりかまちに置かれていた靴べら、つがいの鳥がリアルなようなキュートなような。

根付けや夏らしい帯留めもいろいろ欲しくなってしまう清課堂。

足立真実展 4月15日~26日(22,24は休み)11時~18時

清課堂 京都市中京区寺町二条下る  075-231-6542

 寺町へ来たらよく覗く、京都アンティークセンター。

1152

1つの建物にたくさんの骨董屋さんが入っており、古伊万里、帯留めなどの装飾類、ランプ、、家具など種類豊富。

1153

骨董やさんがひとつひとつのブースになっていて、ほんと宝物箱をひっくり返したみたい!

京都アンティークセンター 京都市中京区寺町二条上る東側  075-222-0793

10時30分~19時 営業   火曜日休み

 今青い水色地のものを持っていて、次に惹かれているのは

1227

インドネシアバティック柄更紗のショール。

大判で首元にくしゅくしゅっと、広げてふわりとまとえば、華やかに。

優しい茶とクリーム地に惹かれてマス 

美豊にて。

美豊ホームページ http://homepage3.nifty.com/bi_ho

 

|

« 川鍋暁斎展 | トップページ | 三十三間堂 »

京都のお店」カテゴリの記事

京都アンティーク」カテゴリの記事