祇園で
ちょっと肌寒かった今日、いかがお過ごしでしたか?
今、祇園の白川はこんな感じ。
桜は満開、雪柳や若葉の柳もきれいです。
今日は祇園の和仏懐石レストラン「田むら」でランチ。
お食事は、ひとつひとつの素材が生かされており、ひと皿ひと皿に繊細な味にシェフのこだわりを感じながら。その中からピックアップ。
サフランソースが新鮮な味!中は春キャベツや春ジャガイモなどの野菜に蟹、パルマ豚のハム。
お皿の中は春、鰆に帆立。
デザートもひとつひとつ美味しかった また行きたいな。
レストラン田むら 京都市東山区古門前大和大路東入元町391ー1 075-525-7023
お昼は12時~14時 夜は17時30分~21時30分 日曜・第2月曜休み
今日はお昼の2900円のコース。
今年の演目は「都今源氏面影(みやこはいまげんじのおもかげ)」。
京都の四季を華やかに、そして優美に舞妓さん芸妓さんがいざなう世界は毎年楽しみにされている方も多いのでは。
歌舞練場のクラシックな建物で芸妓さんの点ててくださるお茶をいただけるのも楽しみ。
今年はどんな色のお皿かもおたのしみ。
都をどり 4月1日~30日 東山区花見小路通四条下る祇園甲部歌舞練場
075-541-3391
私の今日のきもの
赤ピンク角通し江戸小紋のきもの(出番多し、のきものです!)に相良刺繍の帯。
母からもらった帯で、たくさんの色が入っていて、本当に細かい刺繍の仕事がしてあり、ついじっと見入ってしまいます。
美豊ホームページ http://homepage3.nifty.com/bi_ho
| 固定リンク
「 京都ごはん」カテゴリの記事
- 御所雲月(2012.06.08)
- 宮川町にて(2012.06.01)
- ご褒美パスタ(2012.01.30)
- 新春の桜田さんへ・その2(2012.01.25)
- 新春の桜田さんへ・その1(2012.01.24)